薪の積み重ね作業が終わりましたー、ふうー・・・。

道路側の薪小屋の一部を片付けて、2列に積み重ねて。
ここだけ天井が低いので頭がぶつかりそう。
ここ数日でいったい何千本の薪を軽トラックに積み、またそれを棚に積んだことだろう。
こればっかりは手作業でやるしかありませんからね。
積み重ねた後は、今まで置いてあったところの台を片付け、ついでに草を刈ってきれいにしました。
こんなことを後回しにすると、かえって面倒になりますからね。
さて、薪をいじっているといろんな生き物、主にカミキリムシを見かけます。
カミキリムシは伐採後の木が大好きですからね。
樹皮の下に潜り込んで、幼虫は木の中にも侵入します。
耳を澄ますと幼虫が木をかじる小さな音も聞こえてきます。
勿論薪と一緒に部屋の中に運ばれて、そこで成虫が飛び出すこともありますし。
うちは全然気にしませんが。

特別きれいなカミキリムシが居たので写真をとろうとしましたが、件のカミキリには出会えず。
ちょうど見つけたキスジトラカミキリかと思われるカミキリムシの交尾中。

こちらもトラカミキリの一種でしょう。
他にも数種類見かけましたが、ほとんど地味な種類。
カミキリも趣味で集めている人が多い虫ですね。美しい種類がありますから。
さあ休みはあと2日。来週は本業が控えています。

この前うちに来た山羊の名前は「小鉄(こてつ)」にしました。
食欲旺盛で、人馴れもしてきましたがまだ散歩は無理のようです。

道路側の薪小屋の一部を片付けて、2列に積み重ねて。
ここだけ天井が低いので頭がぶつかりそう。
ここ数日でいったい何千本の薪を軽トラックに積み、またそれを棚に積んだことだろう。
こればっかりは手作業でやるしかありませんからね。
積み重ねた後は、今まで置いてあったところの台を片付け、ついでに草を刈ってきれいにしました。
こんなことを後回しにすると、かえって面倒になりますからね。
さて、薪をいじっているといろんな生き物、主にカミキリムシを見かけます。
カミキリムシは伐採後の木が大好きですからね。
樹皮の下に潜り込んで、幼虫は木の中にも侵入します。
耳を澄ますと幼虫が木をかじる小さな音も聞こえてきます。
勿論薪と一緒に部屋の中に運ばれて、そこで成虫が飛び出すこともありますし。
うちは全然気にしませんが。

特別きれいなカミキリムシが居たので写真をとろうとしましたが、件のカミキリには出会えず。
ちょうど見つけたキスジトラカミキリかと思われるカミキリムシの交尾中。

こちらもトラカミキリの一種でしょう。
他にも数種類見かけましたが、ほとんど地味な種類。
カミキリも趣味で集めている人が多い虫ですね。美しい種類がありますから。
さあ休みはあと2日。来週は本業が控えています。

この前うちに来た山羊の名前は「小鉄(こてつ)」にしました。
食欲旺盛で、人馴れもしてきましたがまだ散歩は無理のようです。
スポンサーサイト