大事に育てている昔トマト、実が大きくなったなーと思っていたら何者かに食われた!
その犯人はなんと放し飼いにしているコッコめらであった。

うーん、楽しみにしていたのにー。
これ以上の被害が出ないように・・・ラップを巻きました。
もちろんニワトリを放さなければ問題ないのだが、毎日放していると一日閉じ込めておくのはかわいそうな気がして。
一番いいトマトは食われてしまったが、次のトマトはもうすぐ赤くなります。

今日はニワトリ達は新しいことを学びましたね。
それは、色づいたブルーベリーは美味しいということ。
およそニワトリの届く範囲の実はきれいに食われました。もちろん黒くなったものだけ。
びっしりと成っていたんだけどなー。

セロリの葉を白くするために囲いました。どうも時期が悪いかな?

ナスがえらいことになっています。
まだ樹形が完成していないので、完成した暁には・・・もっとすごいことに???

こちらはビニールハウス内の変わりトマト。
紫トマトとかグリーントマトとか黒トマトなど・・・。これは黒トマトかな?
そろそろ収穫できる時期ですが、どんな色になるのかな?
その犯人はなんと放し飼いにしているコッコめらであった。

うーん、楽しみにしていたのにー。
これ以上の被害が出ないように・・・ラップを巻きました。
もちろんニワトリを放さなければ問題ないのだが、毎日放していると一日閉じ込めておくのはかわいそうな気がして。
一番いいトマトは食われてしまったが、次のトマトはもうすぐ赤くなります。

今日はニワトリ達は新しいことを学びましたね。
それは、色づいたブルーベリーは美味しいということ。
およそニワトリの届く範囲の実はきれいに食われました。もちろん黒くなったものだけ。
びっしりと成っていたんだけどなー。

セロリの葉を白くするために囲いました。どうも時期が悪いかな?

ナスがえらいことになっています。
まだ樹形が完成していないので、完成した暁には・・・もっとすごいことに???

こちらはビニールハウス内の変わりトマト。
紫トマトとかグリーントマトとか黒トマトなど・・・。これは黒トマトかな?
そろそろ収穫できる時期ですが、どんな色になるのかな?
スポンサーサイト