fc2ブログ
≪06月   2020年07月   08月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
電気牧柵のバッテリーを交換する
畑の野菜、特にトウモロコシとヤマイモをイノシシやハクビシンに食われないように、電気牧柵を使っています。

電気牧柵と言うのは飼っている家畜が外に逃げないようにするものなので、これは電気撃退機と言うのかな。




数年前に、害獣による被害が多いので、行政で半額補助を出したときに買った物。

全国的にポピュラーな機種でしょう。


ただ、付属のバッテリーが弱ってきて、たまにしか電気が流れなくなってきました。



DSC00510.jpg


本体の裏ぶたを外して見ると、おお、これはひどい。

液が漏れて端子が腐食して外れてしまいました。


このバッテリーを交換するのは結構高いと聞いていますが、これでは交換するしかないでしょう。




DSC00514.jpg


ふむふむ、この規格に近いものを探せばいいんだな。

いつもの南米密林などを見ていきますが、これと言ったものがない。

そのうち、偶然安い所を見つけました。


寸法を測ると外形もほぼ同じ大きさです。

助かったー、こんな値段で買えるとは。


早速注文しておきました。



DSC00515.jpg


今日の午前中に届いたのがこのバッテリー。

外箱にはこのバッテリーが3つ入る余裕がありました。

同じころに買った人は皆バッテリーが弱っている頃でしょうから、友人と3つまとめて買ったほうが送料や代引き手数料が安くなりましたね。



では取り付けてみましょう。

DSC00517.jpg

取り付ける端子が腐ってしまっているので、ホームセンターのカー用品コーナーで買ってきた端子を・・・



DSC00519.jpg


しっかりと取り付けて・・・


DSC00521.jpg

バッテリーにつないで本体に装着。

勿論ぴったりと収まりました。


まあ10分もあれば終わる作業ですね。



DSC00525.jpg


本体背面にあるスイッチを入れると、2秒間隔ぐらいで赤いランプがついて瞬間的に電気が流れます。

はい、これで終了、このまま当分(5年ぐらい)は使えるでしょう。



今回バッテリー交換が思ったより安く出来て、大満足です。

早速雨が上がったら、トウモロコシの周りに電線を張り巡らします。


まだ未熟な実を齧るやつがいるものですから…

スポンサーサイト



Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .