朝から雨がちらつく天気、月末なので午前中は支払いに行ったり軽トラックの車検の予約をしたり。
午後からは・・・そう、こんな雨の日を待っていた仕事があります。
冬の間に伐った木の枝を集めて置きました。これを燃やしてしまおう。
そのまま置くと草刈りの邪魔になるのです。
火をつけて約2時間、久しぶりに大きな焚火をしました。
これがカラカラに乾燥した日にやっていたら、近くを通る人がハラハラするでしょうが、こんな日なので誰も気にも留めませんね。
木の枝だけなので煙もほとんど出ませんし。

直径2メートルほどの熾火の山が出来ました。
雨が降っているのでこのまま消えて消し炭が出来ればいいなー・・・いや、甘い甘い。
これだけ火力があると雨が降った程度では消えません。
朝までにはきれいな灰になってしまいます。
で、ちょっと工夫してみました。
夜になって雨が強くなっています。
さあ明日の朝はどうなっているのかな。
見るのが楽しみです。
午後からは・・・そう、こんな雨の日を待っていた仕事があります。
冬の間に伐った木の枝を集めて置きました。これを燃やしてしまおう。
そのまま置くと草刈りの邪魔になるのです。
火をつけて約2時間、久しぶりに大きな焚火をしました。
これがカラカラに乾燥した日にやっていたら、近くを通る人がハラハラするでしょうが、こんな日なので誰も気にも留めませんね。
木の枝だけなので煙もほとんど出ませんし。

直径2メートルほどの熾火の山が出来ました。
雨が降っているのでこのまま消えて消し炭が出来ればいいなー・・・いや、甘い甘い。
これだけ火力があると雨が降った程度では消えません。
朝までにはきれいな灰になってしまいます。
で、ちょっと工夫してみました。
夜になって雨が強くなっています。
さあ明日の朝はどうなっているのかな。
見るのが楽しみです。
スポンサーサイト